【ニチガス】都市ガス・LPガス・電気の代理店募集
募集企業:日本瓦斯株式会社
初期費用0円!ニチガスで始めるガス・電気代削減ビジネス
ガス・電気の自由化で広がる巨大市場に、初期費ゼロ・在庫不要で参入。料金シミュレーション→申込までオンラインで完結でき、個人・法人問わずスタートしやすいのが特長です。獲得後のアフターフォローは本部が対応。営業に専念できる体制で、紹介(トスアップ)からクロージングまで貴社の営業形態に合わせて選べます。既存の通信・住宅・リフォーム・店舗支援などの業種とも相性抜群。光熱費のコスト削減提案で「喜ばれながら稼ぐ」パートナー制度です。
商材・ビジネスの説明
1. 自由化で広がる「エネルギー乗り換え」需要をビジネスに
電力・都市ガス・LPガスの自由化により、家庭・店舗・法人の「見直し=乗り換え」需要が継続拡大中。料金プランの比較・最適化ニーズは恒常的に発生します。本パートナー制度では、電気・都市ガス・LPガスをワンストップで提案でき、電気単体・ガス単体・電気ガスセットのいずれにも対応可能。法人・個人の双方を対象に、既存顧客への追提案や新規開拓の切り口として活用できます。
2. 初期費ゼロ・在庫不要・ノルマなしで始めやすい
加盟金や機材仕入れが不要。商品在庫を持たないためリスクが極小で、兼業・副業・スモールスタートにも最適です。基本は「料金診断→シミュレーション→申込」のシンプルな営業導線。オンラインの申込フローを活用すれば、非対面・遠隔地の顧客にも対応できます。営業資料・トークスクリプト・ケーススタディなど、はじめての方でも使いやすい実務ツールをご提供します。
3. アフターフォローは本部対応——営業に専念できる体制
成約後の手続き、切替に伴う事務や問い合わせ対応は原則本部が担当。代理店側は「獲得(クロージング)/紹介(トスアップ)」に集中できます。顧客対応の負担が軽いため、個人事業主の方でもスケールしやすく、法人は既存の営業網へ容易に組み込み可能。紹介案件中心でもレベニューが積み上がり、営業リソースに合わせて段階的に拡大できます。
4. 具体的なターゲットと刺さる提案シーン
-
【個人・世帯】戸建て/集合住宅の光熱費最適化、引越し時の見直し、オール電化/ガス併用の再設計
-
【店舗】飲食・美容・小売など、ピーク時間帯の使用量最適化、セット割の活用
-
【法人】オフィス・工場・倉庫の基本料金&単価見直し、使用量プロファイルに応じたプラン提案
-
【住宅・設備・通信・不動産】自社本業に並走する追加提案(開店・入居・リフォーム・機器更新のタイミング)
5. 収益の仕組み(成果報酬・ストックを取りにいく)
成果に応じたインセンティブを支給。紹介(トスアップ)型・クロージング型の両方に対応し、獲得件数に比例して報酬が積み上がります。単発のショットだけでなく、契約継続やセット販売によりストック性を高める設計も可能。営業組織をお持ちの企業は、KPI(面談数→試算数→申込数)のパイプライン管理で、月次獲得を安定化できます。
6. サポート・研修・コンプライアンス
立ち上げ時の導入研修、商品&料金知識、法令・約款・クーリングオフ等の基礎を丁寧にカバー。個人情報や申込書扱い、広告表現の留意点までテンプレートでサポートします。料金シミュレーションの操作、ヒアリングシート、想定問答集(FAQ・反論処理)を配布し、現場で即活用できる営業運用に落とし込みます。
詳しくは資料請求ください!
募集要項
| 掲載企業 | 日本瓦斯株式会社 |
|---|---|
| 業種・商材 | 生活・教育 / インフラ(電気・ガス・水道) |
| 募集地域 |
一部地域
|
| 初期費用 | 無料 |
| 報酬形態 | 「一時収入(ショットビジネス)あり」 |
| 販促先 | 「法人全般」 「個人全般」 |
| 営業・販売スタイル | 「飛び込みあり」 「訪問販売」 「トスアップ」 |
| 募集形態 | 「代理店」 「紹介代理店、紹介営業」 「業務委託」 |
| 募集対象 | 【個人】 【法人】 |
| 加盟店の収益モデル | 紹介(トスアップ)/クロージングの2方式に対応。1件ごとの成果報酬がベースで、セット提案・継続契約によりストック性が高まります。個人はスモールスタート、法人は組織的にKPI管理で月次成約を積み上げる運用が推奨。顧客満足が高く、リピート・紹介が循環するのも特徴です。 |
| こんな方におすすめ! | ・既存顧客に「節約提案」を加えたい通信・住宅・リフォーム事業者 ・店舗・法人に強い営業代行/訪販会社(兼業での併売に最適) ・在庫リスクのない副業ビジネスを探す個人事業主 ・省エネ・環境分野に関心が高い地域密着型の事業者 ・トスアップ(紹介)中心で手離れ良く収益化したい方 |
| 商材の強み | 初期費ゼロ・在庫不要・ノルマなしで始めやすいことに加え、アフターフォローを本部が担当するため営業に専念できます。オンライン申込で非対面営業も可能。自由化市場は法人・個人ともに見直し需要が継続し、提案が受け入れられやすい領域。通信・住宅・設備・不動産など既存業種との相乗効果も高い商材です。 |
| サポート体制 | 導入研修、商品・料金知識、コンプラ/個人情報・書面取扱いの指導、営業資料・診断シート・トークスクリプトの提供、想定問答集、オンライン申込の操作トレーニングまで、実務直結のサポートを用意。立ち上げ期は伴走型で定着を支援し、早期の再現性ある売上化を目指します。 |
| 担当者から最後に一言 | 「喜ばれる提案」で成果につながるのが本商材の魅力。小さく始めて、大きく伸ばす。ご参加をお待ちしています。 |
成功事例
通信・回線の訪問販売会社が副商材として導入。既存顧客への定期点検時に「5分の光熱費診断」を実施し、月間の試算数→申込数が安定。ガス単体→電気セット化のクロスセルで粗利が向上し、紹介案件も継続的に流入。営業教育の負担が小さく、スキル平準化が進んだことで目標達成率が上がりました。
日本瓦斯株式会社の会社情報
| 会社名 | 日本瓦斯株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都渋谷区代々木4丁目31番8号 |
| 設立 | 1955年 |
| 代表者 | 代表取締役社長執行役員 柏谷邦彦 |
| 資本金 | 70億7千万円 |
| 従業員数 | 1,978人 |
| 事業内容 | LPガス事業 都市ガス事業 ガス小売事業(コミュニティーガス事業) 高圧ガス事業 電力事業 |
関連キーワード
似ている商材から探す
初期費用が似ている代理店募集案件探す
資料請求リストからの
一括資料請求はこちらから










